カメラを買いたい

国づくり, 生きもの

カメラを買おう

生態調査、野鳥の姿

こんにちは!きょうたです。
動物王国のような場所を作るべく、活動と発信をしています。
毎日365日こうやって活動報告や思ったことを記事にしています。
動物王国をふかぼり
2021年抱負

竹林整備や古民家、訪れる現場で、いろんな生き物を目にする機会が増えました。
特に、野鳥。
先日、暮らしの実験室に伺った時も、
鳴き声だけでメジロ、ホオジロ、カケス、ヒヨドリ、シジュウカラ、アオジなどが確認できました。

もちろんその姿を見かけることもあります。
持っていたスマホを駆使して撮影するのですが。


飛んでたキジを撮影。


飛んでる猛禽類。おそらくは、ノスリ。

事務所の窓の外に来ていたツグミ。

まーーー、酷い。
いや、スマホにそこまで求める方が悪いのか。

谷津田や竹林整備のビフォーアフターでも撮影しますし、これから動物の展開を広げていくにあたり、報告も兼ねて写真を撮る機会が増えるのは間違いない。

ここは一つ、、カメラ、買いますか。

実は、動物王国に勤めていた時は、広報も兼ねて下手くそながらもカメラをやっていたのですよ。
WANの連載や王国の広報写真、出版物など、私の写真を使っていただいておりました。


昔取った杵柄

さてどれがいいのか

私がカメラを携えていたのはもう15年くらい前の話。
今はスマホのカメラでもそこその写真は撮れますし、時代遅れのデジカメよりも画質が良かったりします。


前もってたのはこんなんだったなぁ。
引越しでかさばるしと何年か前に売ったら千円だった。

野鳥など私が撮影しようとしている対象がスマホではキャパオーバーってことですよね。

必要なスペック
○望遠 600mm(とか?)
35mm換算とか小難しいことはよくわかりませんが、スズメくらいの野鳥も撮影したいのでズームは必須です。それに伴って手ブレ防止とか、光学ズームだと画質がどうとか、色々デメリットが出て来ますが、野鳥が撮れる。これ大事な条件。

○重さ1kgを超えない
野鳥撮影が趣味の人で、休みの日にバズーカを抱えて
「よっしゃ!バードウォッチングじゃ!」
然と山に出かけるのと違って、
作業に行くのに携帯して、あ!鳥がいるよ!パシャっ!
まさに携帯くらいの感覚で持ち歩くのが理想なので1kgを超えたり、バズーカのようなかさばるのはちょっと現実的ではないんです。

こんなのは無理!

○マニュアルフォーカス
昔カメラを使っていたのですこーしわかるのですが、
望遠にしたり、藪の中にいる鳥をオートフォーカスで撮ろうとすると、ピントが
「そこじゃねーよ!」
ってところに合ったりしますよね?
あるいは、ピントを探して「ジーコジーコ」迷いがあったり。
そうこうしている間にシャッターチャンスは遥か彼方に逝ってしまわれます。
「あ゛ー!!!!」
ってなるくらいなら、下手くそでもマニュアルフォーカスがあった方がいいのかなと。
そのほうがまだ自己責任だからイライラしない。
失敗してもそれは自分が下手なだけで納得がいく。

それとも、今のオートフォーカスは昔より精度もスピードもよくなってる??

○お値段は5、6万円程度!
たくさんお金をかければそれなりにいいものが買えるのはわかりますが、
流石にこれが本職でもないのでそこまでコストがかけられません。

さて!この条件に合うカメラ、ありますか。。。?

ネオ一眼なる新ジャンル

レンズ交換をしないコンパクトデジカメでありながら、見た目は一眼レフのようなカメラ。
ネオ一眼なるジャンルが今は出て来ているようですね。

ネオ一眼のおすすめ8選!手振れ補正つきも【2021年版】

どうも私が求めるスペックを重ねていくとこのジャンルにあるカメラに行き着くようです。

COOLPIX P900

DSC-HX400V

PowerShot SX70

でもこれらって、マニュアルフォーカスできるのかな???
(仕様を見てもよくわからない)

あとセンサーがスマホと同じ1/2.3だと、ズームができるだけで携帯と変わらないってことになっちゃうのかな?

やっぱり予算をもってちゃんとした一眼かミラーレスにするべき、、?えー。うーん。。。
ネオ一眼デジカメのおすすめ人気ランキング10選【2021年最新版】

国づくり, 生きもの

Posted by kyotako

1つ星 (3 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...