植物のこと。

2022年を振り返って 下半期

2022年を振り返って 6月ぼちぼち   インド料理。ドーサパーティー アーユルヴェーダ。インドの教え。 薬や病院に頼る前にやるべきことがある。 インド人って認知症が少ないんですって。 ターメリックが認知症予防 […]

プラントハンティング 〜野生のアズキ編〜

野のものの魅力 野生のものは美味しい 今ある野菜や食べ物はもともと自然にあるものを人間が改良、養殖してきたものです。収量をあげ、効率をよくする一方、野性味溢れる「味」は置き去りにされがち。 キノコも野にあるものの方が美味 […]

ドッグシャンプーバーを使ってみた

犬用の固形シャンプー ドッグシャンプーバー 先日、犬用のシャンプーを作ってみました。 ペット用シャンプーバーの作り方 準備編 ペット用シャンプーバーの作り方 工程編 作ってみたものの、実際はどうなのよ?ってことで小春日和 […]

植物染め コブナグサ染め

コブナグサで染める コブナグサとは コブナグサとは沖縄以外の全国の、田んぼなどの湿地に生えるイネ科の一年草です。 茎をくるっと葉が回り込むのがその名の由来だそう。 これで染めると綺麗な黄色が出るらしい。 八丈島の伝統工芸 […]

林業見習い

林業のお手伝いをしてきました 山の仕事 今回、縁があって林業のお手伝いをさせてもらいました。 場所は茨城県北部某所山中。 千葉につながる茨城県の南部は平地が広がり、山といえば筑波山くらいなのに。北部は山々が連なっています […]

 

 

 

↓愛用しています。ペットにも優しい。

Posted by kyotako