養蜂箱を作ろう

国づくり, 生きもの

養蜂に挑戦!

養蜂箱を作る

こんにちは!きょうたです。
動物王国のような場所を作るべく、活動と発信をしています。
毎日365日こうやって活動報告や思ったことを記事にしています。
動物王国をふかぼり
2021年抱負

最近花粉がひどいですね!
1月に養蜂箱のメンテナンスを行った時は春もまだまだ先のことと思っていたら
あっという間に来ちゃいました。

いろんなサイトを見ると、関東地方は3月下旬から4月にかけて分蜂(ぶんぽう・蜂の群れが分かれること)が行われるらしく、
その前までに巣箱を設置するのが良いとされています。

こちらの動画にもありますように、一箇所にこだわって色々置くよりも、ロケーションを変えてたくさん置くべし。とのこと。

また、とりあえずは2段くらいで良くて、居着いてから高さを出しても遅くはないとも。

つまり、4段くらいあるのを1個設置するなら、2段を2個にした方がいい!
ということ。

スターターキットなるものも売られていますがー

【ふるさと納税】サポートも致します【日本蜜蜂養蜂スターターキット】P-D1

価格:50,000円
(2021/3/3 20:41時点)
感想(0件)

ここはやはり、廃材&DIYでなるべくお金をかけずに始めたいです。

朝、庭に動物の足跡が・・・一体夜に何が?


足のサイズ、形と凹み具合(体重)から、たぬきっぽい。

 

既に裏庭に置いてあった巣箱。屋根が飛んで放置されてた。


ここでは日当たりも良すぎる。直射日光は避けたい。

こんな感じでいかがでしょうか??

いくつかばらけたものを持って帰って、2段に作り替えていきます。
使うのは廃材。

先日、ネズミが食ってた食器棚を燃やす用にしていたので、それを引っ張り出して来て。

箱2個分の床材に利用できそうです。

 

また、格子状のスノコを屋根の下に置くべし。とあったのでこれも廃材で自作。

鶏小屋を作った時同様、廃材なのでちょうど良いながさ、厚さ、強度の材が手に入るわけではありません。食器棚を分解していてふと気付きました。

引き出しと扉で一つ作れるじゃん!

100%廃材で作られる養蜂箱

蜂が出入りするための微妙な隙間もバッチリ。
これで蜂が来たら面白いなぁ。

他も落ちてたり、壊れてたりした箱を拾い集めて箱を作っていきます。

 

不恰好だけど見栄えは蜂には関係ない(と思う)
だって自然の木のウロとかを巣にするんでしょ?

とりあえず廃材で作ったのがこちらの5個


個性あふれる形の巣箱たち。

ここに蜜蝋とルアーを設置して蜂を呼びます。
果たしてこれでニホンミツバチを呼べるでしょうか。

国づくり, 生きもの

Posted by kyotako

1つ星 (4 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...