国産・無農薬・無化学肥料
信用農家に俺はなる!
噂の動画
海賊王みたいな見出しでごめんなさい。
動物王国のような場所を作るべく、活動と発信をしています。
毎日365日こうやって活動報告や思ったことを記事にしています。
動物王国をふかぼり
2021年抱負
ただいま、馬を導入するクラウドファンディングに挑戦中です。
応援、シェア、拡散お願いいたします!
(アカウント名からはどなたか分からない方もいる)
(住所氏名など支援者個人情報はプロジェクト終了後でないともらえない)
支援してくださる人がどなたかわかるたびに
「うわー!!!ありがとうございます!!」
と、感動と武者震いで鳥肌立ってます。
早朝深夜にも関わらずお礼のメッセージやLINEとか入れちゃいそうになるから危険。
この場を借りて
本当に、本当に、ありがとうございます。
さて、本題です。
みなさん最近話題のこちらの動画はご覧になりましたでしょうか。
ご存知、中田のあっちゃんのYoutube大学です。
今回の動画だけでなく、日本史、世界史、現代史、文学・・・幅広い教養分野で動画が上がっておりまして、結構好きで見ています。
テレビのような大きな企業スポンサー、広告がつくところではなかなか言えないような内容です。若干煽り気味なところもありますが、事実だと私は思っています。
じゃあ、何を食べればいいの?何を信じればいいの?
ってところに行きつきますよね。
そりゃーもう、自分自身で作るか、マブダチしか信用できないっしょ。
意外といる無農薬・減農薬
私も農家見習いであまり確かなことは言えませんが、
無農薬、減農薬、有機農法で栽培されている農家さんは意外と、います。
知らないだけで、身近なところに結構、いるんですよ。
ただ!「知り合えないだけ」ですね。
出荷用と自分用で分けて作っている人も多い。
自分用は形や色が悪くても、品質(安全性)や味がいい!
でもそういう商品は市場には流通しない。
ご近所さんなら分けてやってもいいよ、という感覚ですね。
結局そういう知り合いがいない人は、ネットショップとか農産物直売所に行くしかなくて、結構なお値段がするわけです。それなりに手数料やら場所代がかかりますからね。
でも、でもですよ?
1件でもご近所とか知り合いに、そういう農家さんがいたら。
それが有機農法、自然農法、無農薬、安全・安心の農法だったら。
揃えられる野菜はできるだけ全部そこから買いたくなりますよね。
直接取引なら中間マージンも抑えられます。
私、農家見習いです。馬で農業始めます。
にんにく収穫
昨年植えたにんにくの収穫時期がやってまいりました!
馬小屋と古民家シェアハウスを作ってくださってる大工のGさんが中心となって、
将来シェアハウスの住人がローコスト生活できるようにと、コツコツ畑を作っているんです。
(シェアハウスもGさんが改築中・いろんな計画が同時進行で進んでいます)
もちろん、国産、無農薬、無化学肥料で育てました。
なんか赤いですよね?
実はこれ、山口県の離島で生産されてきた、
幻のにんにく 赤丸という品種なんです。
甘くて、香りが強くて、味が濃いのが特徴なんだそうです。
そして、見る人が見ればわかりますが、ちょっと粒が小さい・・・
そう、自然農でやるがゆえに、周りの雑草に栄養を持ってかれた感あります。
流石にほったらかしすぎたか。
本当はもう少し早い時期に、周りの雑草を刈って、
にんにくの芽を刈っておけば、根の方に栄養がグッと行って、
もっと立派な奴がゴロゴロできていたはず・・・
田植えやら馬小屋作りやらで忙しかったんですね。。。
私ももっと手伝えばよかった、、というかそういうの↑を知らなかった。
言ってくれればやったのにー。
仕分け中
一番左がL、真ん中がM、右がSです。
Sくらいになると、あれ?ラッキョですか?エシャレットですか?
って見た目になっちゃう。涙
それでも!
国産、無農薬、無化学肥料、幻のにんにく
に、ウソ偽りはございません。
試験的にいくつか出品したのでぜひご賞味ください。
もちろん、毎年作りますし、これから作物も増やして行きます!
実食!
自分でも使って見て、どんなものか、調べてみました。
にんにくの味を確認するなら、、、
ペペロンチーノでしょう!
帰って早速作ってみたわけです。
使ったのはSサイズ。
実はかなり硬く、しっかりしています。ゴリゴリです。
そして、さらに、
つぼみ?実?種?の部分と、その下の茎、
いわゆる「にんにくの芽」も調理してみました。
オリーブオイルと塩だけで。
こんな感じ
結論からいうと、まず、今回のにんにくの芽は食べられません!
硬くて、筋が多くて、とても食べれません。
木の枝をかじっているような感覚です。
もう少し早くカットして根に栄養を行かせるようにしておけば。。。
続いて、にんにくのつぼみの方。
これは美味しい。ぽこぽこした食感で好き。
そして、肝心のにんにくですが、
確かに非常に香りと味が濃いです。
食感もポクポクしていてよろしい。私は好きです。
にんにくが好きな人はたまりません(が、苦手な人はたまったもんじゃない。笑)