ヤギの放牧地

植物

ヤギをどこに置くか

春にヤギを迎えたい!

こんにちは!きょうたです。
動物王国のような場所を作るべく、活動と発信をしています。
毎日365日こうやって活動報告や思ったことを記事にしています。
動物王国をふかぼり
2021年抱負

この春に生まれるヤギを迎えたいと思っています。
当ては全くない訳ではないですが、確定でもありません。情報求む。

できれば日本ザーネン種。

その、ヤギを置く場所をいくつか候補を作って整備しようと計画しています。

ビオトープ奥の小屋?を検討しています。
写真左手には斜面が広がっていて、ヤギのご飯になりそうな植物がいっぱい生えています。

生えている植物の調査

アオキ

竹林整備をしていると本当によく生えている植物がこのアオキです。
竹の勢いに負けずに生える植物なのでとーーーても丈夫なのだと思います。
整備に邪魔になるくらい生えるので竹と一緒に切ってしまうことが多いですが
ヤギはこの葉も好んで食べてくれるようです。

たまに斑入りの綺麗な葉のものも見かけます。園芸品種としてもあるようですね。

イヌツゲ

割と全国に生える低木らしく、細かい枝葉は小鳥たちのいい隠れ場所になるようです。
これもまたヤギが好んで食べるようで、割といっぱい生えているのでありがたいです。

シロダモ

割と多くみられる植物みたいです。赤い実がつくので観賞用としてもあるようです。
ヤギが食べる記述はみられませんでしたが、特に毒性があるものではないようなので。
今後好んで食べるか要調査が必要です。

ナンテン

割と馴染みのある植物。こちらも赤い実をつけることで有名なナンテン。
咳止めとか薬用としても知られています。葉っぱも赤くて目立って綺麗です。

薬用になるくらいだから・・・と思いきや。やはり薬と毒は紙一重。
ヤギにとって有毒とのこと。注意が必要ですね。

オカメヅタ

甲子園の壁を覆っているやつで知られてますね!
こちらはヤギが食べるかどうかの情報はありませんでした。
食べても問題はなさそうですが・・・

ビワ


みなさんご存知、ビワ。私、結構好きです。
琵琶の葉茶とかありますが、どうもヤギにはあまりよくないみたいです。
ヒトがいただくから食べないでほしいですね。

セイヨウアカミニワトコ


落葉低木でその花の蜜はミツバチの食料になる、と。
夏に熟す赤い実は鳥が好んで食べに来るそう。
これは絶対に残さなければならない

ヒサカキ

関東以北では榊(サカキ)が手に入らないので、代用として使われたそう。
ヒサカキの実はメジロやジョウビタキなどの野鳥が食べに来るんですって!
これも大事!

けっこうヤギはこれを好んで食べるようです。

なんとなく、ヤギの好みが見えて来るような気がしました。
肝心の竹林整備ででる、竹の葉、笹の葉も、ヤギは好きなんですね。

ところで、こうして植物をみて何の木か急にわかるようになったわけではありません。
植物の鑑定ですごくいいアプリを見つけたんです!!
早くて正確でオススメです!ただ、課金への誘導が激しいのでそこは注意が必要です。

植物鑑定アプリPictureThis(課金注意)

「撮ったら、判る-1秒植物図鑑」とうたわれている植物鑑定アプリ。
PictureThis

花や実などわかりやすい特徴がなくても、芽や葉だけでも判別してくれますし、
かなり精度が高くて驚きます。そうそう!これこれ!って声が出ます。

植物

Posted by kyotako

1つ星 (5 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...