贅沢な時間

国づくり, 生きもの

贅沢な時間

納屋の夜

こんにちは!きょうたです。
動物王国のような場所を作りたいと日々活動しています。
動物王国をふかぼり

季節的なところもあると思いますが、納屋に泊まった日の夜は本当に音がなく静かでした。
フクロウの声は確認できず。。

静かだったので、ネズミが梁を走る音、時折通り過ぎる飛行機の音がよく聞こえました。
風もなくしんしんとふける静かな夜。星がとても綺麗に見えました。

夜明け

そして、、、静かなまま、夜明け。
あの大きな太陽がどうして音もなく上がって来るのか。不思議に思えてしまう。
氷がピキッと金属音を立てるような冷え込んだ朝。
赤から青へ徐々に色を変え、明るくなる空。

8時。
太陽が登って少し温まって来ると、急に裏の林が賑やかになってきます。

無事に朝がきた事を喜び、確認し合っているような。
私の大好きな時間です。

動画ではわかりにくいかもしれませんが、
枝から枝に移る小鳥の姿がチラチラと見ることができます。
シジュウカラ、メジロ、ヒヨドリ、ウグイス、ジョウビタキなどなど。
もっともっと鳥の種類や鳴き声に詳しければと思いました。


おそらくこれはメジロ。

午前中

この日は土曜日で学校はお休み。
近所の小学生と親御さんに呼びかけて、森の探検&焼き芋イベントを開催しました。
天気は最高。

里山の原風景

途中の森で焼き芋用の焚付けを拾い、古民家に到着。

安全基準とは

倒れたコナラの大木も子供達にとってはアスレチックでしかありません。

枝を折って秘密基地を作ろう!と主導する子もいれば、
焼き芋作りのための焚き火に竹を入れ、爆ぜるのを楽しむ子もいます。

ビオトープに氷が張っているのを見つけると、
割れるギリギリまで氷の上に乗ろうとする子が現れるし、
竹の棒で割った氷を焚き火に入れようとする子もいる。

氷漬けになったゲンゴロウ。防火用バケツに入れて解凍中。

心当たりがある人も多いと思います。
「そうそう、やったやった、やってたわ!(苦笑)」って。
私が小学校4年生の頃は金沢に住んでいて、卯辰山で文字通り野山を駆けて遊んでいたことを思い出しました。

自然界に安全基準を満たした遊具などありません。
遊具の安全に関する基準

今は安全基準が満たされないとして公園から遊具が消えました。
回転遊具、ジャングルジム、シーソーにブランコまで。。。

責任を取らなければならなくなった大人や会社を守るためのように思えてしまいます。
(人工的に作られた遊具は確かに危険が多いかもしれません)

子供から危険を遠さげるのは教育ではありません。
危険な状況を見せ、伝え、それを回避・対応する知恵や能力を身に付けることが大事なんだと思いました。

実際、この日も怪我をした子は皆無でした。
いや、、、帰り際、鬼ごっこをしてころんで擦りむいた子がいました。
砂利混じりのコンクリートの駐車場で転んだのです。

焼き芋

派手に竹を燃やして熾(オキ)を作ったらそこに新聞とアルミを巻いたサツマイモを投入

美味しいに決まってますよね。

お昼

午前中でイベントを終え、一息ついてお昼ご飯。
近くの畑まで大根、小松菜を取りに行きました。

ここが畑です。雑草というか、、普通に空き地のような。。
完全自然農法ですね。いわゆる、ほったらかしです。
でもここは土が非常に良いので育ちがめちゃくちゃ良好です。

10月に私たちが撒いた大根です。


小松菜もご覧の通り。数枚の葉で市販のひと束分くらいあります。

庭になってたゆずの皮を刻んで添えて。
甘く爽やかなゆずの香りとシャキシャキ食感がたまりません。

外のかまどでご飯を炊きます。
火加減はちゃんとやろうとするとめちゃくちゃ難しいです。
だから適当。でも良い感じに炊き上がりました。

 

このしゅんしゅんお米の湯気が立っている時間も好き。

米が立ってますよね!甘い香り。絶対うまいやつ!

不便だけど素敵な時間がいっぱいの古民家です。

国づくり, 生きもの

Posted by kyotako

1つ星 (6 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...