ペットの不用品を回して有効活用しよう

犬猫, 生きもの

BtoCからCtoCへ

ブックオフからメルカリへ

昔は中古品はリサイクルショップに持ち込むのが主流で、
中古品を買うのもそういうところに行って買っていました。
つまり、BtoCですね。企業対顧客=Business to Consumer

今はYahoo!オークションやメルカリ、
BASEなど個人でショップ開設が可能になったので
個人対個人=Consumer to Consumer

の流れが、できつつあります。

ペット飼いあるある

不要品が出てくる

犬猫を飼っていると不要品が結構出てくるものです。

小さいとき使っていたハーネス
キャンペーンでもらったけどお口に合わなかったフード
小さくなって着れなくなった古着
何かでGETしたお散歩バッグ

うちの場合、もうすぐくる予定の新入り(ヴォルガ)が使うから
取っておいてもいいのですが、
それでも使わないもの、余るものはあると思います。

ペット用品の
フリーマーケット、不要品交換会を開催したらどうかと考えています。
(まだ具体的な話はないです汗)

まるでバトンのように

先日、犬友さんが、貸していたカートを返しに来てくれました。
先代のクリンが老齢時に使っていたものですが、
クリンが亡くなったので犬友にお渡ししたもの。

20〜30kgになるサモエドが楽々乗れる丈夫さとサイズ
買うと結構高価なものばかり。。。
AirBuggy for Pet(エアバギーフォーペット) キャリッジセット カモフラージュ

この度、犬友さんの子がお亡くなりになって使わなくなったので
高齢になってきたマルフィノやヴォルガにも使えるようにと。

大事にされた用品はまるでバトンのように、
引き継がれていくのですね。

オフラインの需要

コロナによるリモートワーク、引きこもりで、オンライン化がますます進む中、
フリーマーケットなど開かずとも、ネットショップやメルカリに
出品することはできます。

オンラインで失ったものは何でしょう?
それは、対面信用ですね。

先のペットカートを例にとると、
やっぱり使っているのがサモエドですから、
一生懸命掃除をしても、どうしても毛が残っちゃうんです。

そんな毛が残っていたら出品するのも難しいし、
引き取ってくれる人が現れる可能性も薄いと思います。

それが、対面であればある程度信用が得られると思うのです。

どこの誰が使ったかわからないものと
飼い主の顔や犬の姿を見て品を見るのとでは

全然違ってくると思うのです。

また、フリーマーケットだと、
価格交渉だったり、数個まとめてなら割引とか、
後半になってきたら値段が下がるとか
そういう血の通った取引があるのも醍醐味だったりしませんか。
オンラインではちょっとできないことですよね。

売れ残って余ったものは保護施設に寄付!とかにすると
喜ばれるかな?逆に要らんものを押し付けられたら迷惑になるかな?

ホームセンターの駐車場

開催場所としては、ホームセンターとか
施設の駐車場がいいのではないかなと思っているんです。

駐車場があるし、スペースもある。
繁忙期でなければ空いた駐車場スペースを有効活用できると思われます。
(そんなに隅々まで駐車場埋まらないでしょ?)

以前勤務していたところで、提案したことがあったのですが、
・自分の立場から上層部へ意見が届かなかった
・不用品市をやってしまうと肝心の自分たちの用品が売れなくなる
という理由から実現できませんでした。

今このご時世、状況だとまた違ってくると思いますが。
集客につながってくると思うんですよね。

トップの理解

東京五輪で失敗しているBBQ型  by キンコン西野

非効率的でもお客さんを巻き込むとなればそれを選ぶ。
これはトップの理解があってこそできるもの。

もし上司がいて、そんなもの合理的ではない!非効率的だ!
と却下されてしまってはおしまい。
頑張って説得するなりプレゼンするなりする努力が必要ですね。

古民家の可能性

昨日は知り合いに連れられて古民家視察に行きました。
趣があっていいですね!古民家。

こういう駐車スペース&イベントスペースがあれば
フリマなどのイベントも開催しやすいですよね。
古民家カフェをやられているところなら
(犬連れですけど)集客にもつながるかと。

聞いた話ですと、市町村は空き家空き地を調べて対策を取りたい一方で
持ち主の多くは「貸したくない」「売りたくない」オーナーが多いそうです。
物置として放置しているのを綺麗にするのが面倒臭い、
ヨソ者が移住してきても個人レベルではさほどメリットはない、
自治体の思惑と個人的な想いとのギャップがあるようです。

関東の古民家となると、相場は1千万前後。
リフォーム代も含めると1500万くらいになるようです。
セカンドホームローンを組むにしても、まぁまぁな金額です。
賃貸からスタートしてうまくいったら購入に進むほうが、
利用するほうは嬉しいですよね。しかし、、、

物件の不具合は貸主が修繕する。

このルールがネックになっているようです。
古民家は古くてボロいのが前提なので
賃貸にすると苦情殺到になりますよね。
だから古民家賃貸はほとんど無いのだそうです。うーむ。

古民家をリフォームして賃貸する事業なら需要がありそうですね。。

犬猫, 生きもの

Posted by kyotako

1つ星 (8 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...