SNSの歩き方

国づくり

溢れるSNS

昨日、twitterで知り合った方たちとオフ会

犬連れのオフ会は何度もありましたし、
オンラインサロンであった人たちと会うのも
何度も経験しましたが、Twitterで知り合った方達と
会うのは初でした。

さっさと結論です

SNSはツール(道具)だから、どう使うか、何に使うかは使う人次第

もう少し砕くと

バカとハサミは使いよう
ですね。

やっぱり当たり前のことでした。
十人いたら十人のやり方、考え、目的があるので
何が正解かはありませんね。

特性をちゃんと把握して、ポリシーを持って臨むべし。

都会にオリーブ。会う。

可処分時間、可処分精神

何に時間を、心を使いますか?

SNSがたくさんあって、発信する人も多くなって、
溢れるたくさんある情報に対し、何を取り、何を取らないか。
アーカイブが残らないものだと、
誰の何の発信をチェックするか。

Twitterも私のようなフォロワーの少ない
アカウントならいいものの、
ン千人、ン万人となってくると、
内容のチェックや返信だけでも相当な数になり、
そこに割く(割かれる)時間たるや。

SNSモタレ中

消化不良

SNSを全く利用しない人もいますし、
世界で考えればごくごく小さい世界のお話。
いろいろ考えすぎてSNSモタレ中です。

誰か胃腸薬ください。

羊?アルパカ?銀座で見たお店

やっぱり私は

実際に会ってなんぼ

SNSで知り合った方でも、最終的には、
一度会っておきたいと思う派です。

今回も実際にお会いできて、
会って話ができて、よかった。

国づくり

Posted by kyotako

1つ星 (2 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...