馬でたがやす社会の壁

国づくり,

縦割りの壁

横の繋がりを強化

動物王国のような場所を作るべく、活動と発信をしています。
毎日365日こうやって活動報告や思ったことを記事にしています。
動物王国をふかぼり
2021年抱負

最近”Clubhouse”よく使ってます。いわゆる音声SNSというやつです。
アカウント

iPhoneだけでスタートしたアプリでしたが最近Androidもリリースされたらしいですね。
もしよろしければ招待枠ありますので言ってくだされば。

私が最近出入りしているroomは馬、野鳥、英語、いきものの部屋中心です。
特に馬関係の人たちが集まるルームは希少な情報交換の場として有効活用しています。

(Kちゃんから馬耕の写真をお借りしました!)

全国各地に点在する、個人レベルで馬を飼ったり、馬耕・馬搬をやる人、
それに携わる人たちとざっくばらんにお話ができるのは大変ありがたいことです。
普通に考えたらそんな機会、ありませんからね。

いいタイミングでいいアプリができたものだと感謝しています。

そして決して広くはないこの業界、いろんなところで繋がるものです。
だからこそ!横の繋がりを強化して業界全体を盛り上げて行きましょうよ。
と思う次第。

見えぬ社会の壁

どこにでもある社会の構図

新規を潰し、門戸を狭め、古参が仕切る業界。
保身と利権で凝り固まった上層部。。。
だから世界が広がらないんだ。

・10年間修行をしないとモノにならない。
・資格を得られるのは●●協会・○○専門学校だけ。
・みんな結局続かなくて続かなくて辞めていってしまう

師匠に弟子入りして何年も修行しないと技術が身につかず独立できない。
手取り足取り教えてもらえると思うな、技術は見て盗むものだ。
もうそんな時代はいろんな意味で終わったと思います。

10年修行しないとモノにならないならほとんどの人が挫折しますよ。
「学校や協会に所属しないと得られない」なんて誰が決めたのか。
業界の裾野を狭くし、新規参入を阻んで潰し、派閥を作って足の引っ張り合い。
業界の首を締めているのは、一体誰なのか。

同じ目的で活動している人たち同士がいがみ合い、派閥を作り、業界全体を貶めています。
昔からイシカワさんが言っていた「大異小同」の考えが必要です。

「大きく違うところはあるけど、動物が好きって部分は共通」

犬が好き、猫が好き、馬が好き、まずそこから始めましょ。
育て方、考え方は大きく違うところもあるでしょう。
でも、虐待しない、お互い怪我をさせない、迷惑をかけない・・・最低限のルールさえ守れれば、お互いを認めあい業界全体を盛り上げていきましょう。
そういうスタンスが大事なんだと思います。

凝り固まった社会の壁、縦割り社会の壁を、馬を使って耕していきたい。

国づくり,

Posted by kyotako

1つ星 (4 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...