ニワトリ!

生きもの

ニワトリを飼う計画中

食品衛生責任者講習

こんにちは!きょうたです。
動物王国のような場所を作りたいと日々活動しています。
動物王国をふかぼり

例えば、例えばですよ?
古民家で動物カフェを開こう!とか
ドッグカフェをやろう!とか、もし、
なったときには、食品衛生責任者が必要になります。

 

今年5月にとりあえず資格は持っておこうと申し込みましたら、
新型コロナの関係で講習再開の目処立たず。と断られたんです。
そういえば!と思って見返してみると・・・

食品衛生責任者養成講習会のお知らせ
(公益社団法人千葉県食品衛生協会ホームページ)

残りわずか!慌てて申請しました。

うまく行けば12月に講習が受けられます。

ニワトリを真剣に考える

ニワトリを飼うことを本当に本当に真剣に考えています。

鶏は群れ型の動物。1羽ではちょっと物足りない一方で
過密にするとパーソナルスペースがなくなりストレスになります。
(パーソナルスペースの記事)

スペースによって変わるとは思いますが、
1坪(1.82㎡=畳2帖分)あたり7羽から10羽が最大
とのことなので、まずは5羽くらいからスタートしようと思っています。
できればオスも飼って有精卵も作りたいですが、
そこは近所のこともあるので要相談ですね。

品種

私が考えていた通り、犬や馬同様、
ニワトリも品種によって性格、飼い方も様々。
その中でやはりこだわっていきたいと思っています。

先日、電話で伺って実際に購入もできることを確認した上で
後藤孵卵場の「さくら」か「もみじ」にしようと思っています。
以下、後藤孵卵場ホームページより引用
「さくら」

産卵率は90%以上が22週間以上続き、
年間産卵率は85.6%、年間産卵数は312.6個であり、
ヘンハウス産卵数は308.4個、商品化率は90%以上です。

むむむ?産卵率はなんとなくわかるけど、ヘンハウスってなんだ?

成鶏1日1羽当たりの飼料摂取量は114.9gで、飼料要求率は2.15です。
性質が温順で、尻つつき、脱肛の発生が少なく、成鶏時残存率は96%以上です。

飼料摂取量はエサの量ってことで良いとして要求率?ってなんだ?
飼料要求率とは
ふむふむなるほど。生産物(この場合は卵か)に対するエサの量ということ。
飼料要求率=飼料摂取量(または消費量)(kg)/畜産物の生産量(kg)
卵1キロを生産するのに飼料を2キロ必要とするよ、ということね。

一方、「もみじ」はというと

産卵率90%以上が17週間以上続き、
年間産卵率は84.6%、年間産卵数は308.7個です。
ヘンハウスの産卵数は、304.3個に達します。

数字だけでみるとさくらより若干劣るけど、ほぼ変わらない。

成鶏一日一羽当たりの飼料摂取量は119.8gで、飼料要求率は2.18です。
純国産赤玉鶏で各種鶏病に対する抵抗性があり、
寒暑などのストレスに強く、飼いやすい鶏です。
ケージ養鶏、平飼い養鶏、放飼養鶏に最適な鶏種です。

敢えていうなら卵の色の差かもしれません。
さくらは桜色、もみじは赤色。ふむふむ。

価格はメスで330円、オスは50円くらいだとか。(やっす!)

飼う場所、入れ物、サイズ

これは場所が確定しないと難しいと思いますが、必須項目は2つ。

・風通しが良くないと病気が多くなる(四面金網解放)
・地面が土であること

ニワトリが土を爪で掘り返したりして、
その糞が土と混ざって微生物が分解することで
ほとんど匂いが出ないらしいです。

それもこれも、移動型のチキントラクターにすれば
常に場所が新鮮なのでほとんど臭わなくなります。

野鳥のフンが臭うって経験ありませんよね?
あれって1箇所にフンが集中しないからでしょうね。

これめちゃくちゃかっこいい!欲しい!作りたい!
いや、これ、、頑張れば作れるっしょ!(工具は必要だけど)
多分材料費2万円くらいで作れると思います。
※元ホームセンター勤務です

新潟にいる養鶏農家さん、、、見にいきたい・・・
(関東でチキントラクターやってる業者さんで
見学とかさせてくれるところありませんかー?)

経費

まず、お世話がどれくらい必要かということですが、
目の届く範囲にトラクターを置いておけるなら、
朝晩の餌と水だけでほぼほぼ手間はかからないはず。
(というかトラクターを運ぶ手間があるけど)
餌は雑草や野菜クズももちろん与えることもできますが、


某ホームセンターで20キロ1,485円 (税込)で売られています。

先の資料によると1日1羽あたりの飼料要求量が120gらしいので、
120g✖︎5羽✖︎30日=18,000g/1ヶ月
5羽飼育なら1ヶ月に一袋弱を消費する計算。
多分雑草とか他のものを食べさせるのでこれより少なくなると思われます。

餌代:1羽で年間3,000円くらいでしょう。

どのくらい卵が取れるのか

来たばかりの時はひよこだから卵を産まないですよね?
どのくらいになったら卵を産むようになるのかな?
日本養鶏協会HPより
だいたい生まれて5ヶ月くらいで卵を産み始めるようですね!
そこから約20週くらいはほぼ毎日産むようになり、
年間で300個くらいは産卵します。
年々産卵数は減っていき、最終的に7、8年で産まなくなります。
ニワトリが生涯に産む卵の数:食農教育より約1,500個
寿命は10年ほど。2、3年は余生が続くってことですね!

ふむふむふむふむ。

害獣対策

どの養鶏業者さんも必ず言う、害獣対策。

ニワトリさんには申し訳ないですが、
もしこんな野生動物たちに出会えるならちょっと
ワクワクしちゃいますけどね。。。

襲われるのは必ず夜だそうですので、
日中は外に出して雑草対策にするとしても、
夜は納屋か土間に置いて
犬に番犬させる&私も一緒に寝泊まりする。ってのが一番動物王国らしいかな。

テントと寝袋さえあればどこでもいい。


5羽。名前つけてオーナー募ったらどうかな?と思っています。

生きもの

Posted by kyotako

1つ星 (3 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...