子犬の成長としつけ
ヴォルガ成長記録
吠える
お散歩前、ご飯前にテンションが上がって声がでています。
@samoyed_volga##samoyed##吠える犬 ##しつけ♬ いぬいぬ – kenichi
人によっては、
「飛びついて怪我をさせてしまってはイケナイ」
「嬉しくてもちゃんと待ってて、落ち着いてもらわないと!」
と、しつけに熱心になられる方も多くいらっしゃいます。
もちろん、怪我をさせちゃうのはよくないですけども。
生後5ヶ月、元気なうちが華。
帰宅時もいまだにウレションしちゃうヴォルガ。
飛びついて尻餅ついて倒されそうになったりすることもあります。
「そうかそうか!そんなに嬉しいか!よーしよし!」
全身で喜びを表現している彼らは最高だな!
何が「いけない」のだろうかと。
無理して
「しつけないと」「こうあるべきだ!」
と神経をすり減らすのはもったいないなぁと思いました。
まだ半年にも満たない子犬が、
厳しいしつけをすることで爆発する喜びを抑え込んでるような姿を見ると
逆になんだか切ないなぁ、、、と思ってしまいます。
ある程度成長してくれば落ち着きもそれなりに出てきます。
どうしても収めたい場合は
落ち着いて声をかけ、頭を抑え気味にしてあげると良いでしょう。
「ワン!」
と吠える時には首を上向きにあげる必要があるので、
うつむき加減になるように頭を抑えてあげると吠えにくくなります。
マテを教える、食器を守る、唸る
むかーし、祖父母の家で飼ってた犬は(日本犬系雑種)
「ご飯中に触ったら噛まれるから手ェ出しちゃダメだよ!」
って言われていました。
ショップに勤務してからもある種の犬たちは
食器に手をかけると「ウー!」と唸る子がいました。
@samoyed_volga##samoyed##しつけ##マテの練習##ごはん♬ Dog & Cat – Tik Tok
日本犬系をはじめとした番犬気質の犬種、あとダックス、テリアにも多いです。
ご飯の食器やお気に入りのおもちゃを護って
ウー!と唸る子がいますね。
これは、取られる!と思うから護る!のであって
逆に取られる心配がなければ護る必要もありません。
器を持ったままご飯をあげたり、手ですくってあげたりして
取られない、と理解すれば大丈夫。
散歩&多頭飼育のススメ
経済的、管理できるレベル等も考える必要がありますが、
今いる子が高齢だから若い子を迎えたらかわいそう・・・
という考え方はちょっと間違いだと思います。
@samoyed_volga##samoyed##子犬##成長##多頭飼育♬ My Pet – Red Rose Ragtime Band
ヴォルガ、蓮と一緒に散歩するマルは置いてかれまいと
頑張って歩いています。
いきものは周りに命が溢れているからこそ、輝くんですね。
年老いているからと静かなところに隔離するのはあまりいい結果を産まないと思います。
ヴォルガ今朝の体重14.8kgありました。
まだまだ成長途中。大きくなれよー