2020年抱負(投票機能導入)
2020年にやること。
年が変わるって言っても
考え方を変えれば暦が1日進むだけ。
昨日も一昨日もその前も特別な日だったことに違いはない。
天才万博で十分すぎるくらい浮かれて弾けたので次に進まねば。
2019年は受動的なことが多かった
2020年はアウトプット中心に
2019年は多くの人に会って様々な考えや表現を目にしてきました。
それは自分の中に入れていく、インプットだけ。
それを受けて自分はどう発信するかが大事。
2020年はもっと動いてもっと発信していこうと思います。
このブログはもちろんのこと、動画やライブ配信も。
ペットを守るセミナー(1月18日)
2019年に日本列島を襲った、
台風15号19号による被害を受けた地域で
ペットとの避難が困難だったことがきっかけとなり、
このプロジェクトがスタートしました。
実際、ペットを飼う人以外でも、
高齢者や障害者、単身者なども含めて
「避難困難者」をどう助けるかが今後の課題になってくると思います。
ペット(犬猫)飼育とお金や相続の話も出てくるので
飼っている方はもちろんのこと、
ご家族(高齢の両親等)が飼育されていて
自分ごとになってくるケースもありますから、多くの方に
聞いていただくと良いかなと思っています。
zoomというソフトでオンラインでも参加ができるので
遠方の方、移動時間が作れない方でもご参加できます。
下記フォームより申し込みください。
ちなみに私は当日現場に行く予定です。
小さなコミュニティから作る
結局はオフライン
オンラインサロンで多くの方に会ってきましたが、、、
「オンラインだけ」で人と繋がるのは非常に難しいですね。
よほどテレビや動画で知られた人でない限りは
やはり一度はオフで会った人たちでないと
コミュニティ形成は難しいと思いました。
なので小さくてもいいので犬猫関係の人たち、
犬猫好きな人たちと「会って話す」
大阪とか九州とか北海道とか
えー遠いなぁと思ってしまうから遠いんであって。
動いてみたら以外と行けちゃうのが日本で。
「行く気がどこまであるか」だけの話かなと。
会いたい人、話したい人にどんどん会っていくようにします。
犬猫コンシェルジュ
呼んでください。
小さいイベントをたくさん
でっかいイベントをどーんとやると絶対疲れちゃうので
小さな「お話会」「座談会」くらいから始めようと思います。
オンライン&オフライン両方で。
うちわ作りワークショップとか
トリマーさんとカット&シャンプー&お手入れの練習会とか
大型犬を飼う人たちや獣医さんと供血犬の話をするとか。
公園の雑草抜きをみんなでやろうってイベントを計画するとか。
ちょいちょい面白いことをやっていけたらと思っています。
みんなでフリッピーを練習する会とか
小さなイベントを積み重ねて行けたらいいなと思っております。
植物好きも継続
コツコツ育てます
植物好きが集まるってあんまりないですよね。
先日紹介したアルソミトラの種なんかは
公園でみんなで飛ばして遊べるしいいかなーと思いました。
最近買った本で私の中でのヒットはこれ。
心に響く 樹々の物語
世界中の樹木とその樹にまつわるエピソードが紹介されています。
世界樹ですね。なんか憧れますね。
その中の一ページ。見開き。
アメリカはニューオーリンズ市立公園にあるバージニア樫の木なんですが
このぶら下がってるやつ、
全部スパニッシュモス(ウスネオイデス)じゃないですか?
やばくないですか!これ。すごすぎる。
他にも興味深い話がいっぱい載ってます。
大樹は何百年、何千年という寿命があるので
人類の歴史を見てきたと言っても過言ではありません。
奈良時代とか江戸時代からあったんだなーと
頭でわかっていてもなんかピンときません。