オンラインサロン立ち上げ計画について

国づくり

オンラインサロン立ち上げ計画

はじめに オンラインサロンとは

月額会員制のWEB上で展開されるクローズドなコミュニティの総称。作家、実業家、ブロガーなど専門的な知識を持っていたり、ある分野で優れたスキルや経験を持つ個人、または複数のメンバーが主宰者となり運営している(wikipediaより)

 ご存知の方は2001年インパク時の「井戸端」と言えばわかりやすいかと思います。「動物王国」を軸としてスタッフとファンとの交流の場が「井戸端会議」という名でネット上で展開されました。その後はスタッフ抜きでもファン同士の交流は絶えず、東京の王国も撤退し、インパクから18年経過した現在でも「オフ」会が開催されています。

 ネットやスマホが普及し、情報発信、情報交換も以前と比べてずっと簡単になりました。

オンラインでみんなが集える「場」それがオンラインサロンです

概要

  • Facebookの「非公開グループ」を利用します。
  • 入退会システムはDMMCanpfire(外注)かWordPress(自前)を予定。
  • 月額1000円スタート(予定)。(規模・内容に応じて増額予定)

 ネットという秘匿性の高い場所だからこそ、Facebookの特性「実名」である意義は非常に大きいと思います。また(他の多くのサロン同様)非公開にすることによって「炎上」を予防し、自由闊達な意見を出し合うことができます。サロンの内容は全て口外禁止です。同時に情報流出、冷やかし、荒らしを予防するためにも有料にします。

主な規約

  • 口外禁止(コピー&ペーストも不可)
  • 誹謗・中傷禁止。反対、否定意見の場合はフォローも必ず入れる。
  • 暴言などは論外。
  • 犬が好き、猫が好き、生きものが好き。

   他は別のサロンの規約を参考にします。

背景

 現在、サロンは月額会員制ということもあり「不労所得」のようなイメージがつき、乱立状態にあります。しかしながら、有益な知識と情報、そして人を集めるカリスマ性を兼ね揃えたものであれば(ニセモノは淘汰され)必ずや生き残っていけると考えています。王国には過去に「ゆかいクラブ」というファンクラブが存在していて、王国再興を願うファンは未だ数多く残っています。また、ペットに関わる問題課題も数多くあり、「場」の需要は少なからずあると考えられます。

形式、コンセプト

全国の犬、猫、生きもの好きへ

これから展開を考えているサロンは王国ファンも包括する「犬が好き」「猫が好き」「生き物が好き」のコミュニティです。(残念ながら昔ながらの動物王国を知る人たちは少数派、中高年齢層でネットは不得意な方々も多い、、、)これから新規顧客を得ていくためには(過去に囚われた)王国色をあまり強くしては将来性が見込めません。あくまでも多くあるコンテンツの一つ、としてとらえていきたいと考えています。私がスタートさせるものであるので、はじめは「動物王国のファンだった人たち」が多くなりますが、公式ファンクラブを狙っているわけでもなく、王国はリスペクトしつつ、過去の伝説?としてとらえ、今回はまったく新規で、昔の王国みたいなのがあったらいいよね!という気持ちで始めよう、というスタンスでいます。私ごときが真似しようとしたところで昔の王国に並ぶようなものができるとはちょっと考えにくいですしね。。。恐れ多すぎます。

「完成型を提供」から「みんなで作る」形へ ~ファンクラブはもう終わり~

 これからは完成されたものを与えられて楽しむのではなく、自分たちで作り上げていく形が主流になっていきます。主宰者→ファンの一方通行ではいつか飽きられます。時に参加者が主役となり参加者同士のコミュニティが生まれるところにこそ、サロンの醍醐味があります。(※しかも今はBBQの質がレストランと同等かそれを上回ることもあるそうです。プロと素人の境がなくなってきているんですね。犬猫業界でも多々見受けられる事象かと。)

誰か、できる人!挙手!

 「メルカリ」「ココナラ」ご存知でしょうか?今は個で活躍できる時代です。全部を自分だけでやる必要がなくなってきました。みんなに参加してもらい、できる人ができることをやってもらう。くどいようですが、みんなで作り上げるのがエンタメになっています。その究極の形が「レンタル何もしない人」ですよね。「何もできないから、何もしない人」をわざわざ借りる人たちがいるんです!(ググってみてください)今後サロン内で、様々なプロジェクトを進めるにあたり、いろんな分野の方のご協力を得て、みんなで作り上げていくのが理想と考えています。

コンテンツ

はじめのうちは主宰者側からある程度お手本を出していかなければならないと思っています。そして王国色は出さないといいつつも、最初に仲間になって頂く人たちはそういう人たちからになってくると思うので。

  • 主宰者&サロンメンバー(写真部)の写真の利用 
  • オフ会参加
  • 主宰者&サロンメンバーが日々発信する犬猫に有益な情報を得る。飼い方、しつけ方、全国ドッグラン情報など。
  • ブリーダー、トレーナー、など座談会、動画配信、出産情報
  • 犬猫のイベント、商品開発 

将来の展望

サロンはあくまでオンラインでのこと。将来的にはオフ会などを開催する拠点を作ることも視野に入れています。が、この「拠点」も一つに絞らず、全国に点々と数多く広げていければと考えています。例えば、阿部君のドッグパルもその一つとして数えさせていただければうれしいです。業態も様々。ドッグラン、ペットホテル、ドッグカフェ、動物病院、トリミングサロン、園芸店、喫茶店、理髪店、飲食店、、サロンメンバーが関わるお店が全国に点々と存在するのを線でつないでいければ、また面白くなりそうです。全国にこのサロンの輪が広がってくれればいいと思います。

 

用意するもの

  • サロン名 公募するのも一案ですが、まだ発足もしていないので。
  • ロゴ   

期日

トライ&エラーの精神で20198月中にはまず、運用を始めてみようと思っています。

 

以上、いま考えていることをまとめました。ご意見等ございましたら

メール、電話、ライン、メッセージ、など。ご連絡ください。

https://note.mu/kyotako/n/n04a1f8fa6bd6

2019年8月4日 きょうた

独自ドメインを取得するならお名前.com

国づくり

Posted by kyotako

1つ星 (1 投票, 平均: 5.00 / 1)
読み込み中...