ヴォルガ成長記録
ヴォルガ成長記録
犬連れ、牧場、お出かけ、古民家・・・
こんにちは!きょうたです。
動物王国のような場所を作りたいと日々活動しています。
動物王国をふかぼり
今後の自分の展開を考え、時間があるときは
牧場とか古民家カフェとか犬連れOKのようなキーワードで
参考になりそうな場所をできるだけ巡っていこうと思っているのですが。
ありそうでなかなかない!
千葉県でヒットするのは
マザー牧場か成田ゆめ牧場でしょうか。
このクラスになると参考というか、普通にレジャー施設ですよね。。。
犬連れと家畜、さらに飲食となると
やっぱり相性が良くないんでしょうか。
家畜の飼育、動物愛護法、食品衛生法・・・
多くの法律のハードルがありそうなのは想像がつきますが。
ウシノヒロバ
そんな中、今年の10月31日にプレオープンしたばかりの施設が。
牧場でキャンプができる!? 「千葉ウシノヒロバ」オープン!
記事にもありますように、
千葉市乳牛育成牧場の跡地を千葉牧場が買い取って新施設を作ったのです。
キャンプと牧場を合わせた施設のようです。
約一年前からブログ(note)が綴られていて、内容がとても面白いか。
酪農発祥の地・千葉で、地域を豊かにする新たな牧場+観光拠点をつくりたい!
いわゆるメイキングストーリーですよね!私が今やってることと同じ。
「牛ラボマガジン」も面白い。
場所が後述のコスモスが咲き誇る富田さとにわ耕園のすぐ裏だったので
入り口だけ覗いてみました。
雰囲気はよかったですが、駐車するだけでお金がかかるので、、、
がっつりキャンプする時じゃないと中までは見れません。。
キャンプ場はありますが犬連れが可能かも不明。。。
まだまだ荒削りなところが多いですが今後に期待です。
お出かけの季節
犬たちにとってはお出かけしやすい時期になりました。
印旛沼のほとり、@甚兵衛公園
ミツバチを観察するヴォルガ
犬たちは相変わらず、花には全く興味がないようです。
飛行犬
一部では飛んでるってことで飛行犬写真が流行っているようですが、
ヴォルガは何も工夫しなくても、いつも飛ぶ写真が撮れます。
飛ぶ
飛ぶ
飛ぶ
今度はここに行ってみようかな。体験もあるらしい!
高秀牧場
【トップインタビュー】酪農が盛んな千葉県で循環型酪農に取り組むとともに、自家製乳製品の製造販売による6次産業化を実現~千葉県いすみ市の高秀牧場~