春到来
今日もふらっとThe Farm Universal Chibaに行ってきましたー
ペーパーカスケード
春のレア植物
オーストラリア原産のキク科ハナカンザシ属の宿根草。
その名の通り、紙(paper)のような質感の花が特徴で、
同属のハナカンザシの方が流通量が多く有名。
若干花の形が違うのがわかりますでしょうか。
カスケード(cascade)とは
「階段状に連なった滝」と言う意味から
連鎖的、段階的に物事が生じること。
植物の世界では「懸崖仕立て」をカスケードと呼びます。
盆栽とかで見たことがありますよね。
同属の花かんざしが立性なのに対し、
このペーパーカスケードは這性です。
おそらくカスケードの名の由来もそこからかと。
吊り鉢にするのもオススメ。
乾燥地帯に生える花で加湿がダメ。
そして何より暑さがダメな植物で
一応宿根草ではあるんですけど、
暖地で夏越しは「非常に難しい」植物になります。
花かんざしも同様に、夏越しが難しいので
一年草とした方が諦めがいいかもしれません。
そのまま吊るせばドライフラワーにもなりますし、
ほのかに甘い香りもするのでギフトにもぴったり。
👇Amazonでも花かんざしは売ってるけどペーパーカスケードはない。
みんながよく知る「あの花」
なんの花でしょうかクイズ
突然ですがクイズです。
みんながよく知る、あの花なんですけど。
わかりますか?
答え
アーモンドの花でした!わかりました?
私は初めて見ました!
ちゃんと実がなるのかな?収穫できるのかな?
さすがに買うまでにはならなかったけど。。。
ネメシア メーテル
花苗メーカーの努力の結晶
株式会社ゲブラナガトヨで長年品種改良を重ねて
作られてきた、ネメシア メーテルシリーズの「グッピー」
(ゴマノハグサ科ネメシア属)
カラフルな花と甘く強い香りがとてもいい!
シンニンギア・ブラータ
葉の裏が毛深い、変な塊根植物
アデニウムを代表とした根の部分が太くなる「塊根植物」が好きで
見つけると手が伸びていたのですが、その中でも一風変わった奴がこの
シンギンニア・プラータで
葉の裏にびっしり白い綿毛がついているんです。
買ってきた時の記事がこちら。シンニンギア・ブラータ
そんな変わった植物がご覧のように赤い花を咲かせて
その後ろからもう一つ花が出てきていました。
今後どんな成長を見せるか楽しみです。そろそろ植え替えかなぁ・・・
こちらは同種のシンニンギアでレウコトリカ。別名断崖の女王と言う。
春になると花・植物がどんどん出てくるからいいですね!