最近気になっていることまとめ

雑記

最近気になっていることまとめ

私の個人的な備忘録的なものです。

確定申告e-tax

今ちょうど確定申告の時期ですよね。
私は非常勤職員として納税者が確定申告をするお手伝いをしています。

そう、あくまでも私は入力するお手伝いをするだけであって、申告して納税するのは納税者ご本人であることを忘れないで欲しい。申告するべきかどうかなんて知りませぬ。

令和3年分 確定申告特集 (国税局のページ)

国税局としては、「e-taxを使って各自で確定申告ができるようにする」というのを最終目標に掲げているらしく、かなりスマホ推しです。

推すのは構わないんですが、e-taxの中身が残念すぎる。

・スマホ専用画面でできることが限られる
事業所得や住宅控除などが混ざると、スマホ専用画面ではなくPC用画面を見ることになります。当然、めちゃくちゃ見づらい。随時作り込んで行ってるようですが・・・。

・点在する「振り出しに戻る」トラップ
最初の方に出てくる選択を間違って進めてしまうと、最後の最後になって、あれ?おかしいぞ?と気づいても、
最初からやり直し
になる作りになっているんです。そういう罠のようなものがたくさん存在しています。
「えー!ここまで来て?最初からなの???」
途中でセーブしたり、後から振り返ってちょこちょこっと修正・訂正できるようにして欲しいのと、そもそも、そんな罠のようなものを作らないで欲しいんですけど。。。

どんなクソゲーだよ。

多分、こういうプログラムを構築する人たちのセンスの問題かと思います。
ユーザビリティが悪すぎる。

スマホ推しは構わないけど、もうちょっとシステムをしっかり作り込んでからにしてもろて。
という愚痴。

 

牛乳について調べてみた

別のバイト先で地産地消の話になりました。

・乳牛は輸入された精子で受胎させ、輸入の飼料で育てられているけど、出てくる牛乳が国っていうのはどうなのか
・ヤギならその辺の雑草を食べさせて出てくるヤギミルクは国産・地産地消と言ってもいいはず?
・個人でヤギ・牛を飼育してその牛乳を飲むことは可能なのか。
・牧場に行っても牛乳を売ってるところは少ない。なんで?
・均一化されてる?
・生乳はハンドリングが難しい
・なんで値段が全然違うの?

身近な牛乳ですが、知らないことが多すぎる。

どうして牧場なのに牛乳を売ってないのか

この世から牛乳屋が消える日。

都市酪農の実践と牛乳の勧め方

「値段が高い牛乳」と「値段の安い牛乳」の差

卵の販売について。賞味期限

そもそも生卵を売っていいのかという話。
「卵販売業」が営業届出制になります
令和3年6月1日から

食品衛生法第4条第7項の規定により、農業および水産業における採取業は、営業に含まれないとしており、営業届出の対象外となります。採卵養鶏業における採取業(届出不要)は下記の通りとされています。 (令和2年5月 18 日付け薬生食監発 0518 第1号より)

「農業者自ら採卵した卵を未加工で直売(庭 先、直売所(有人・無人)、通信販売など)」

これにあたるので届出不要で販売できます。まぁ必要とあらば届出をすればいいんですけど。

卵は常温保存?冷蔵保存?安全に食べられる賞味期限など、卵の保存方法を紹介

雑記

Posted by kyotako

1つ星 (1 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...