馬小屋作るよ
古民家全貌
馬小屋はどこに?
動物王国のような場所を作るべく、活動と発信をしています。
毎日365日こうやって活動報告や思ったことを記事にしています。
動物王国をふかぼり
2021年抱負
先日、役所の方に動物取扱業申請の前段階として見取り図を作って提出しました。
手書きしにしてはまぁまぁな出来栄え。あくまでも計画です。
こんなんじゃわかりにくいから動画でも。
ここで登場してくる、「馬小屋予定地」なのですがー。
これまで何度も何度も(✖️10)、ここにしよう、ここじゃダメだ、を繰り返しています。
候補が4箇所あるんです。
候補1
動画の順番的には最後に登場する候補1がこちら。
元物置?あずま屋?になっていた建物。
古い竹と木がめちゃくちゃ覆いかぶさっています。
この屋根に倒れかかっている倒木はチェーンソーで切らないとダメですよねぇ。。
気合いで整備します。
中からそり?馬車?牛車?何やらでっかい車輪が現れました。
しかし、中の竹や瓦礫を撤去してわかってきたことですが、傾斜がキツくて、厩舎を作るにしても土かコンクリを入れないと使えません。また、場所がかなり森の中なので、夏は蚊が大発生するということです。とりあえずここはたい肥置き場として利用することにしました。
候補2
一応役所関連に計画として提出してみたのがここ。
古民家側はこちら
外側がこちら
1番のポイントはスペース(広さ)と給排水がしっかりしていること。
ところが、デメリットも少しあって、古民家からとても近い。
古民家のすぐ裏、ですからね。そこは光を取るために開けてほしいという要望もあり。
また、外側は少し斜面になってしまっていることが判明したんです。
さらにこのあたりは竹の切り株から蚊が大量発生して風通しが悪いとさらに良くない。
時々サラダ油を垂らしてボウフラ対策しています。
うーん。
候補3
役所関連の話がなかったら、最有力候補だった候補3
私が住む納屋の両隣のひさしがあるところ。
しかし、ここは給水はなんとかなっても、排水がうまくいかない。
おそらく衛生上、ここは許可を取るのが難しいと思いました。
候補4
そこで突如現れた、候補4
候補1と同じ作りのあずま屋で完全に物置だったので、見取り図にすら記入していなかった。
けどここなら給排水もなんとかなるし、地面も平らっぽいし、条件は合う。
ただ!ただ、ですよ。
この大量の竹を運び出さなければならないのと、ボロボロの屋根と柱を考えると完全に建て直す勢いでやらないといけない、ということで労力と予算と時間が足りるのか?という最大のネックが控えているわけです。
気合いで竹をどかします。
タイムラプス撮っておけばよかったー!涙
いや、しんど!腕が筋肉痛になります。竹を運び出すのに何往復したことか。
ここまでは良かったのですが、、ここまで来て、高さが足りないかも??
という問題が発生。
一番手前の一番低いひさしのところで、高さ170cmしかありません。
馬だけならまだしも、人が乗った状態では確実に頭を打ちます。
内側から見た景色はこんな感じ
馬はもともと草原の開けた場所に住んで天敵から逃げる動物。
閉鎖空間、見晴らしが悪く狭い場所はストレスになるでしょう。
これではいけません。
手前の柱をえいやっと持ち上げて、高くする必要が出て来ました。
どうやってやるのかは、、、わかりません。考えてやるしかないので。
人力で、お金をかけずに、どこまで作れるか。。。
お手伝いに来たいという申し出、大変ありがたいです。
大型連休、行く場所ないよーなんていうかたがいたらぜひ、リフレッシュしに来て見ては?
ただ!今このご時世ですから、大勢の人に
「どうぞ来てください〜!」
というのは少々問題があります。1日1グループ、人数を絞って、小規模なら。
私が不在となる時間やタイミングもあるので、DMなどいただければ対応致します。