「研究所」ってひびきが好き。

植物

植物と健康

ハーブガーデンの世界

こんにちは!きょうたです。
動物王国のような場所を作るべく、活動と発信をしています。
毎日365日こうやって活動報告や思ったことを記事にしています。
動物王国をふかぼり
2021年抱負

今年の目標の一つとして、健康に楽しく生きるというのが私の中であります。
(ダイエットも!)

先日伺った発酵のテーマパークOH!!!のほど近くにある
生活の木 薬香草園に行ってきました!

研究所(ラボラトリー)って雰囲気、ひびきが好きなんです。

こういう実験室のような。ここでワークショップが行われるようですね。
最近はコロナで緊急事態宣言も出てしまうし、こういうイベントは軒並みアウトですよね。
オンライン&リモートでもできなくは、ない。道具を作るところからやれれば。。。

 


蒸留して精油を取り出す古道具。ワクワクすっぞ!

メディカルハーブガーデン


建物の裏にあるハーブガーデンから回ることに。
季節は冬。枯れてるもの、しまわれているものも多い。
明らかにオフシーズン

でもね、、、私くらいのマニアになるとそういうシーズンも見ておきたいんです。
冬になると動物も植物もあまり姿を見なくなります。
でも、いなくなっているわけでも、死んでいるわけでもないです。
姿を変え、形を変えて、目立たず厳しい冬を乗り切ろうとしているだけで、確実に息づかいを感じるところがあるはずなのです。そういう姿を見知ることも大切。

ウコンで知られるターメリックも冬になるとこんなになるんですね。

ショウガですねーやっぱり。

一番驚いたのはこれ

スパイスの女王、カルダモンです。
あの鉄腕DASHのカレーの企画でもカルダモンだけは育てられていませんでした。
日本では相当難しく、レアなはず。こんな希少な植物が見れるとは。。。


スーパーフードとして知られるチアシード。シソ科のタネですね。
こんな風になってるんだー!


ハーブティーでも人気のローズヒップ。バラの実は全部「ローズヒップ」なのですが、ハーブティーで有名なのはこのロサ・カニーナの実をさします。売ってるなんてレアですねー!

冬は冬で見所がある。
ハイシーズンと比較して見るのもまた乙なもの。

アロマ、酵素

健康という切り口でいうなら、ハーブティーや酵素ジュース

非常に高価なものです。
植物を育てるだけでなく、その精油や成分を抽出するのにも手間がかかります。

ハーブティーはその効能や香りも含めて自分で考えてブレンドするのも楽しい。
ガラス瓶に入れて並べて研究室みたいにできたら面白いなー。
アロマも同じ感覚。オンラインでは香りは伝えられませんからね!

ここ、生活の木のものは全て有機栽培というのも嬉しい。
私もできるなら植物から育てて自分でドライ(紅茶)や抽出(精油)をしたい。

少々高価でも仕方ありませんな。と納得してしまう。


たくさんの香りを嗅いでインスピレーションたくさん受けました。
香りの世界も面白い!

植物

Posted by kyotako

1つ星 (4 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...